2016/11/12 米国RFI主催のブックイベントにてラスール・高橋真澄のスピーチ
2016年11月6日、米国RFI主催のブックローンチイベントが開催されました。日本から、ラスール(認定講師)のきくちゆみ、川口久美子、高橋真澄が招待されてスピーチを行いました。
《日本のラスール・高橋真澄のスピーチ、コネクションプラクティス事例》
ビジネスと家庭で起こった変化について。
どのようにコネクションプラクティスが変化をもたらしたか。
現在12歳のご自身の長男が、2年間、原因不明の事象でなぜか
歩けなかった。車椅子生活を送っていたのが、
コネクションプラクティスパート2を受講後に
長男とハートからつながることが出来、
その夜、また歩くことが出来るようになった、というお話。
そして、会社での利益追求に夢中になっていたら
ご自身も精神的に追い詰められて、朝、起きれなくなった体験を経て、
社員のみんなと共感的な関わり方、コネクションプラクティスを学んでいくことで、
どのように関係性を取り戻していったのか。
今は、自分自身も、家族や会社のひとたちも、
幸せに過ごすことができているというお話も。
感動的なスピーチをぜひ、お聞きください。
<高橋真澄氏のスピーチ動画>
2016/11/06 Connection Practice
– Japanese Rasur, Masumi Takahashi’s Speech #1~ #5
Speech #1 – スピーチその1
Speech #2 – スピーチその2
Speech #3 – スピーチその3
Speech #4 – スピーチその4
Speech #5 – スピーチその5
コネクションプラクティスについて
http://rasurjapan.com/
共感と洞察で人生を切り開くスキル
高橋真澄氏のブログ「ど直球人生」
http://docho9.jp/
————