岩渕 恵子

安心、安全、信頼の中で誰もが生きられる社会を創るために、コネクションプラクティスを活用しています。 コネプラを学ぶ仲間たちとゆっくりお食事しながら(ときに飲みながら)、人生のあれやこれを語り合うのが至福です。

コネクションプラクティス認定講師

左脳的なわかりやすい解説と、右脳的な直感からのガイドのバランスが特徴です

  • 基礎コース
  • コア
  • 教育カリキュラム

活動地域

対面コースは基本的に自宅で開催しています。企業での研修の場合には、お伺いいたします。
遠方の方の個人受講はオンラインを選択される方もいます。上記の無料勉強会は全てオンラインでおこなっています。


言語

日本語、関西弁


プロフィール

企業研修など人材育成に携わって27年、茶道(表千家)歴46年、奈良在住のトレーナー(ラスール)です。

2015年、コネクションプラクティスに出会いそのメソッドに感激して、2016年トレーナー(ラスール)になりました。コネクションプラクティスを伝えることは私の人生のミッションだと感じています。

私は学生時代から「生きにくさ」を感じて生きてきました。 30代で自己理解の大切さに出会い、少し時間がかかりましたが、幼い頃のようなイキイキさを取り戻し、今は、真っ直ぐ正直に自分らしく人生を謳歌しています。

現在は、週末に国家資格キャリアコンサルタントの通学コースの講師をして、主に平日にコネクションプラクティスコースを開催しています。開催日はリクエストに応じます。

保有資格
コネクションプラクティストレーナー
国家資格キャリアコンサルタント
国家検定キャリアコンサルティング技能士2級
MBTI®︎認定ユーザーレベル1
NLPトレーナー
表千家茶道教授者


連絡先

little.bird.kei@me.com

https://annonlife.com/kyoiku/

https://www.facebook.com/little.bird.kei

できましたら、FBのメッセンジャーから連絡いただけますと気楽さが満たされます。その他、メール、HPのお問い合わせからもお待ちしております!


開催できるコース種別

開催可能講座

基礎コース1〜3、 コネクションプラクティスコア、コアアドバンス、ファシリテータートレーニング

コース開催頻度

恒例開催としては、GW、お盆期間、年末年始に合宿形式で基礎コース1、2、3を開催しております。 学びたいなと思われましたら、いつでも共育システム研究所のHPからお問い合わせください。希望の日程で調整させていただきます。オンライン開催可能です。 開催が決定した日程は共育システム研究所のHPに掲載しております!


活動内容

各種コース

コネクション・プラクティスに興味を持った方と、相談して開催日を決めています。
6時間のコアコースはおひとり様から開催します。
その他、ゴールデン・ウィーク、年末年始、お盆休みなど連休にまとめて基礎コース1、2、3を自宅で合宿開催もしています。

コーチングその他

コネクションプラクティスの説明会を不定期で開催しています。ご希望がありましたらご連絡ください。 その他、コネプラのメソッドを取り入れた組織の人材育成研修、個人セッションなどを行っています。

基礎コース修了者向け

復習のためのコースの再受講をお勧めしています。

ラスール志望者向け

トレーナーになりたい方が各コースにファシリテーターとして入られる前の、ファシリテータートレーニングを担当しています。 認定コース候補生のための練習会、メンタリングサークルは不定期開催しております。リクエストくださいね。無料で参加できます。

ラスール向け

トレーナーになった方の継続学習の機会として、「コネプラ研究会」を不定期開催しています。無料で参加できます。