コネクション・プラクティスのトレーナーは大きく分けて、2つの体系に分かれています。
・基礎コース・コアを教えられるトレーナー
・子ども向けの教育カリキュラムを教えられるトレーナー
ここでは「基礎コース・コアを教えられるトレーナー」になるためのプロセスを記しております。子ども向けの教育カリキュラムを教えられるトレーナーに興味をお持ちの方は、こちらをご確認ください。
基礎コース・コアを教えられるトレーナーを目指す方へ
年2回開催しているトレーナー認定コースにて、基礎コース・コアを教えられるトレーナーを認定しています。
2023年1月より、トレーナー認定コースの改編を行い、以下の二部構成となりました。
・基礎コースパート1・コアの認定コース
・パート2、3の認定コース
この結果、まずは基礎コースパート1・コアというコネプラのエッセンスが詰まったコースのトレーナーを目指すことが可能となっています。
2022年以前は、トレーナー認定コースの受講にはパート1-3のトレーナーになるための準備が必要でした。この変更により、まず基礎コースパート1・コアの内容をしっかり身につけて、実際にトレーナーとして経験を積んだのち、パート2、3を伝えるトレーナーを目指すことができるようになりました。
トレーナー認定コースは、年2回開催しております。
2023年は1月(実施済)と7月、2024年以降は3月と9月に開催となります。
受講料は下表の通りです(2023年1月トレーナー認定コースより適用)

この認定コースを受講するためには、以下の受講・参加が必要です。
1. 基礎コース
2. ファシリテータートレーニング
ファシリテーターとして、基礎コースに参加した受講生をサポートするために必要な心構えや手順等を学びます。
ラスールジャパンの会員向けのトレーニングのため、受講にあたっては会員登録をお願いします。また、基礎コースパート1のファシリテートの際にF/NカードとemWaveを使うため、F/NカードとemWaveの事前購入が必要です。
3. ファシリテーターとして基礎コースに参加
ファシリテーターとして基礎コースに来た受講生をサポートします。
4. 認定コース候補生への登録
認定コースプレエントリーシート※を提出して、認定コース候補生として登録をしていただきます。登録いただいた方は専用FBグループおよび専用メッセンジャースレッドにご招待します。登録の日から2年間、以下へのアクセスが可能です。
※プレエントリーシートについては、基礎コースを受講したラスールに問い合わせください。
専用FBページ
認定コース受講に向けて必要な資料等を投稿しているページです。
専用メッセンジャースレッド
候補生同士の情報共有や交流および、メンタリングサークル(後述)の開催情報等を共有しています。
メンタリングサークル
ラスールジャパンの活動を通して、1-3への参加のみでは、基礎コースを開催して受講生に「安全な学びの場」をお届けできるようになるのは難しいことがわかってきました。そのため、ラスール認定コースを目指す方には、コネクション・プラクティスで大事にしたい「つながりの質」を体感するための場として、「メンタリングサークル」という、ラスールが開催する無料勉強会への参加を強くお勧めしています。
また、コネクション・プラクティスにインスピレーションを与えてくれたNVCおよびハートマス、それぞれの学びを深めることも強くお勧めします。
トレーナーを目指す方は、こちらもご参照ください。